新宿にある ボイストレーニング | 個人レッスン(マンツーマン)のアルファボイスです。

blog

オペラとポップスの歌の違い

用賀駅。
 
それは、東京都世田谷区にある東急田園都市線の駅である。
 
ヒッチハイカーが多くいることでも知られている土地である。
 
そこに、はじめて降り立った。
 
茨城のとある仕事へ向かうため、知人と合流しなくてはならなかったからだ。
 
駅から出て驚いた。
 
そこはまるで、オペラを演奏する会場のような作りになっていたからだ。
 
円形の劇場のような駅への入り口。
 
真っ先に浮かんだ疑問は
「なぜ、このような作りにしたのだろう。」
 
その答えは、未だ、謎に包まれたままだ。
 
。。。
 
…………というわけで、
 
オペラとポップスの歌の違いについてお話します。
 
まず、二つの歌唱法の大きな違いは
 
オペラ→生声(マイクなし)で劇場に響かせるための歌
 
ポップス→マイクを使ったライブやCDなどで聞かせるための歌
 
というところですね!
 
オペラは生声が前提、さらに、感情豊かにダイナミックな歌の世界を描いていきます。
 
しかし、ポップス、特にJ-popでは人間の繊細な感情や切なさ、不安など日常的なものが多いので、どちらかというと話し言葉に近い”歌声”が求められる場面が多いです。
 
歌を聞かせる人、響かせる場所、響かせる方法が違うので、自ずと歌いかたも変わってくるのです。
 
しかし、オペラの発声方法もポップスに応用できます。
 
呼吸法や共鳴といった、”体の使い方”に関してはポップスのアーティストも参考にするべきだと感じます
 
なぜなら、体を使って、”より良い音を作り上げる”という点ではどちらも同じですからね。
 
興味がある方は、ぜひ、インターネットで調べたり、アルファボイスのレッスンも受けに来てみてください。
 
以上、プチ発声情報でした。!!
 
 
 
30分無料体験レッスン受付中! 30分でも、確実に歌が上手くなる喜びを実感頂けます。 お申込みはこちらから

Instagram