新宿にある ボイストレーニング | 個人レッスン(マンツーマン)のアルファボイスです。

blog

カラオケアプリ

 アルファボイスではカラオケアプリのJOYSOUNDを使ってレッスンします!
 
 このアプリはどなたも取得することができます! あとは月額300円弱で歌い放題です!
 かなりの曲数が入っています!!
 
 このアプリでは、キーを変えることもできますし、テンポを変えることも出来ます!
 
 ガイドメロディも大きくできるので、歌の苦手な方には有難いですね(^^)
 わたしも新曲を練習する時に、このガイドメロディを参考にしたりします♪
 
 あとはテンポをゆっくりにすると音を取りやすかったり、発声のフォームを意識できるのでオススメですよ!!
 
 是非ご自宅でもカラオケ練習してみてください(*^^*)

うがい

こんにちは☺︎アルファボイスです!
 
日頃からとにかく手洗い・うがい・消毒‼︎
徹底しております。
 
うがいをする時は『あおあお~』や『あえあえ~』と、口腔内の形を変えて全体をうがいできるよう工夫したり。
オの形で低音から高音を出しながらうがいしたりしてます☺︎‼︎
 
最近みた記事では、インドの人は『お湯に塩を溶かしてうがい』や『塩をつけた生姜をかじって喉に染み込ませるように飲む』のが良いそうです。
 
生姜をかじるのは辛そうなので、、、
塩とレモン、蜂蜜につけた生姜湯を飲もうと思います☺︎♪笑
 
 
 

自宅でできるブレストレーニング

歌うために絶対に必要な『呼吸』ですが、
土台のある安定した声を出すためにオススメなのが『腹式呼吸』です!
 
難しく聞こえるかもしれませんが、普段何気なく腹式呼吸をしている時があります。
 
それは睡眠中です😪
 
布団に入って眠りにつく際、皆さん無意識に腹式で呼吸をしているんですよ(^^)
おへそ周りのお腹が膨らむような呼吸法ですが
体がリラックスして寝そべっている状態で呼吸時に肩の方が動く方
よっぽど体に力が入っている証拠です。
 
逆に寝ている体勢で胸式呼吸になってる方の方が珍しいくらいなんです。
 
呼吸が浅い状態が続くと、実は健康面にも影響が出てきます。
呼吸は体中に酸素を送り、血液の流れにも関わるわけですから、
体に取り込む酸素量が少ないと頭痛を起こしやすくなったり
自律神経症を引き起こす場合なんかもあります。
 
イライラしやすい時は、深く呼吸をするだけでリラックス効果もあります。
 
思いっきり歌ってストレス解消された経験がある方も多いと思いますが
大きな声で歌うにはたくさんのエネルギーが必要になります。
そのエネルギーを生み出すのも全て『腹式呼吸』が源になります。
 
なので、一日一回睡眠をとる際に鼻からゆっくりお腹が膨らむように吸って
口から「スーーー」っと歯の真ん中の隙間から息を一定に吐いて
を5、6回繰り返すだけで腹式呼吸のトレーニングにもなりますし、
リラックスして眠りにつく事もできます。
 
お手軽に誰でもすぐできるので、さっそく今夜から是非始めてみてくださいね♪
 
 

ハモり

こんにちは!
今日は、ハモりについて(^^)
 
最近、星野源さんの動画投稿をきっかけに、沢山のアーティストさんや芸人さんが歌やダンス・ネタなどでコラボされてましたね!
普段、私がコーラスでサポートさせて頂いているアーティストさんもコラボ用に動画をアップしていたので、私もコーラスで便乗させていただきました♪
 
私は小さい頃からハモることが大好きで、曲を聴くと何となくハモリのラインが頭に流れてくるタイプなのですが、歌が得意な人でもハモりが苦手だったりつられてしまう人はとても多いです。苦手な人でも音感を鍛えてポイントをおさえれば少しずつハモれるようになると思います。
 
 
今日は基本的なポイントを一つお伝えしますね(^^)
 
ハモリで一番多いのは、3度上か3度下のラインをなぞるパターンです。
 
3度とは?
ドレミファソラシの場合、
ドを1度として、すぐ隣のレが2度、さらに隣のミが3度。一つ飛ばした音です。
例えば、
主メロが【ド〜ミ〜】というメロディだったら、
上ハモは【ミ〜ソ〜】という流れになります。
 
しかし!!
これはあくまでドミソを使ったコードCの場合であり、コードによって変わってきます。
なので、3度上や下をなぞってるはずなのに、何か違和感がある…と言う時はコードを確認してみて下さい。
メロディだけで合わせるとキレイにハモれていても、オケと合わせるとコードとぶつかっていてスッキリしないこともよくありますので、コードに合わせることが大切です!!
 
基本的に、コード内から音を探せば変なハモリにはなりにくいです。(例外あり!)
まずはピアノを使って、ハモリのメロディを自分で弾いてみると分かりやすいかもしれません。
 
生徒さんが希望すれば、レッスンでもハモリの練習していますので、興味があれば仰って下さいね(^^)
 
スキルアップとして是非試してみて下さい♪
 
 
では!
 
 

低音の出すコツ

こんにちは(^^)
 
今回は低音を出すコツについてお話します!
 
生徒さんには高音が出なくて悩んでいる方がとても多いのですが、中には低音が出なくて悩んでる方も多くいらっしゃいます。
 
女性で男性曲をカッコよく歌いこなしたい!とか、男性でも普段の声が高めで低い曲が歌えない!などなど。
 
皆さんは声帯の仕組みをご存知ですか?
長さも関係してきますが、声帯はピンと張れば高い声、緩めれば低い声が出るようになっています。
つまり、声帯に力が入っている(張っている)状態だと低い声は出しにくくなってしまいます。
 
 
なので、まずはリラックスして(これは低音に限らずですが…)声帯も緩めてあげて、ため息を吐くように発声してみて下さい。そして、喉ぼとけを下げるのを意識してみましょう。
喉ぼとけが下がると舌根(舌の付け根)も下がり、喉が開いて深みのある低音が出しやすくなります(^^)
 
 
 
ただ、声帯の長さによって声の高さは決まってくる為、個人差はあります。
自分の声にあったキーを探してみるのも一つですが、こちらも試してみて下さい。
 
 
では!
 
 
30分無料体験レッスン受付中! 30分でも、確実に歌が上手くなる喜びを実感頂けます。 お申込みはこちらから

Instagram