新宿にある ボイストレーニング | 個人レッスン(マンツーマン)のアルファボイスです。

blog

ハーブティー

こんにちは☺︎アルファボイスです♪
 
先日美容室へ行った時出していただいたハーブティーが美味しく‼︎‼︎
 
 
私は日頃からハーブティーはすきですが、
喉やリラックスしたい時にもハーブティーは欠かせないです!
 
この日はジンジャーを頂きましたが、
喉を爽快に鼻腔をスッキリしたいときはミント系を飲みます☺
 
ハーブティーだけじゃなく、歌っている時にも水分補給は声帯にとっても大事な事なので、ボイトレの際はこまめに水分補給をしながら歌っていきましょう♪
 
 
 
 

マッシュアップ

皆さん、『マッシュアップ』ってご存知ですか?
 
いろんな曲をたくさん聴いていると、たまに
「あれ?この伴奏どっかで聴いたことあるかも」とか
「この曲なんかあの曲に似ているかも?」と思った事あると思います。
 
こういう時、だいたいコード進行やキーが同じ、もしくは近い事がほとんどです。
 
複数の別々の曲を融合させて1曲に仕上げることを『マッシュアップ』といいますが
言葉の意味の通り、混ぜ合わせるという意味です。
 
私もたまにライブでマッシュアップをして、なんの曲となんの曲のマッシュアップかクイズ形式にする事があります(^^)
ただ、それぞれの曲を知らないとマッシュアップがあまりに自然すぎてしまうと
複数の曲が入り混じっているとは気づかれない事もあります(笑)
 
去年のクリスマスライブでは、マライアのAll I Want For Christmas Is YouとSanta Claus is Comin’ To Townをマッシュアップしてみました。
自分でアレンジしたのにコーラスパートにつられないよう必死でした(笑)
 
いろんな曲を融合させて1曲の中に盛り込む楽しさもありますし
様々な曲を聴いていると、「あ!この曲とあの曲を混ぜてみよう!」と実験的に試して遊び感覚でできるのもオススメです。
 
そして意外とコーラスアレンジの勉強にもなります♫
 
私の大好きなアメリカドラマ『Glee』でもマッシュアップしている曲がたくさんあるので、是非見てみてください!
シーズン2の7話で『Singing in the Rain』と『Umbrella』のマッシュアップをしてるんですが、めっちゃくちゃかっこいいです!!
1952年のミュージカル映画『雨に唄えば』の主題歌と2007年発売のリアーナの曲。
時代を超えた融合が現代音楽でアレンジされているので、是非チェックしてみてくださいね☔
 
 
 

★男女で歌う★ 邦楽 デュエット曲のおすすめ

『WINDING ROAD』
 王道で安定の曲です! 男女共に歌いやすいです!マイクが3本あったらハモりも是非♪
 
『AM11:00』           
男性パートが多めですが、ハモれたら最高ですね!ラップからのサビかぶせをマスターしてみましょう♪
 
『打ち上げ花火』
男性比較的低めですが、女性は裏声寄りにして歌えるといいですね!!掛け合いの部分がいいのでタイミングをしっかり合わせましょう♪
 
『気分上々↑↑』   
大勢でいる時テンション上げやすい曲です!
みんなも合いの手参加できるので、しっかり歌えなくても勢いで大丈夫です!笑
 
『とびら開けて』
ノリで楽しい曲です!これはお互いキャラになりきることがポイント♪掛け合いも楽しいので是非アニメを参考に!
 
『ロンリーチャップリン』 
しぶくてカッコいい曲です!女性が少しドスを効かすと雰囲気が出てGood!!
 
『愛が生まれた日』     
スナックではベストソング!!男女で見つめ合うと◎です!少し上の男性を落とせちゃうかも♡笑
 
『3年目の浮気』
オイタを茶化す時に使えます!笑 ネタでいじって笑い飛ばしましょう!
 
『Love forever 』
男性の声が高い方におすすめです!
結構難しいですが、サビは歌ってて気持ちいいですし、テンションも上げれるので是非マスターしてみてください!
 
『恋音と雨空』
男性の声が高い方におすすめです!
男性パート多めなので、途中女性も男性パートを手伝ってあげると良いバランスかなと思います!
 
 
 
わたしがオススメする10曲でした!
男性同士、女性同士、洋楽もあります!
参考にどうぞ★

ボディマッピング

こんにちは。アルファボイスです。

今日は歌を歌う皆さんへ、マニアックだけど永久保存版な、ボディマッピングの本のご紹介です。



アルファボイスに通われていて身体を楽器として使われている皆さんの中で、どこの筋肉が具体的にどう動いて、どこの骨が共鳴しているの?音を聴いたり発声するってどういうこと?って、謎に感じている方はいらっしゃいますか。そんなお歌マニアの生徒さんに是非オススメの一冊です。

身体のマッピングと関連づけて、歌うときに大切な、呼吸、共鳴、調音(アーティキュレーション)、身体表現(演技)などについて細かく書かれています♪



ちなみにいつも、アルファの発声でたくさんつかっている、喉仏を下げる筋肉は、胸骨甲状筋で、こんな風になっているそうです。ギャーッ、こうやってみるとちょっとグロテスクですね。



だけどこの、胸骨甲状筋をたくさん動かして鍛えることも、歌の上手さupのポイントの一つです♪なので是非アルファボイスの発声も、歌上手さupのための筋トレだと思って頑張りましょう♪

 
 

ボイトレと栄養と食事

こんにちわ!アルファボイスです!
 
みなさん、食事には気を使っていますか?
 
今日は、歌と食事について話したいと思います。
 
アルファの校長が口癖のようにいう言葉があります。
 
それは「歌はスポーツ」です。
どういうことかと言いますと、歌で使われる、声帯や呼吸のために使われる肺も、筋肉によって動かされます。つまり、歌のトレーニングも、スポーツ選手のトレーニングに近い要素を持っているということです。
 
そして歌で大切になるのは、インナーマッスルといわれる、体の内側の筋肉です。
 
インナーマッスルとは、外側にあるアウターマッスルに比べて、力も弱いですが、体のバランスを保ったり、姿勢を保つのにとても大切な筋肉です。
 
私たちのレッスンでは、フォームを大切に歌ってもらうように、指導することが多いのですが、そのフォームをキープするのに使われるのがこのインナーマッスルという内側の筋肉になります。
 
そして、筋肉というのはただ単にトレーニングすればついていくものではなく、適切なトレーニングと適切な食事を持ってして、備わっていきます。筋肉になる栄養素がそもそも足りていない状態でトレーニングしても、なかなか成果は出にくいものです。
 
筋肉をつけるというと、みなさん”タンパク質”を思い浮かべるかと思いますが、実は他の栄養素も重要になってきます。
 
例えば、 ビタミンB6は、タンパク質と一緒に摂取することで、体への吸収のサポートをしてくれたり、ビタミンDも筋量や筋力の維持に大切な役割を果たしています。
このように、タンパク質と関連する食事ひとつとっても奥が深いので、ぜひ、みなさんもボイストレーニングと共に、食生活にも気をつけて、より良い、音楽ライフを楽しんで見てください!
 
30分無料体験レッスン受付中! 30分でも、確実に歌が上手くなる喜びを実感頂けます。 お申込みはこちらから

Instagram