在宅レコーディング
今日は在宅レコーディングについて。
私は普段、
パソコンを操作しながら歌い、また操作しては歌い、
自身のオリジナル曲ではなく、
①
まず、届いた曲を何度か流し聴きします。
ご飯を食べたり洗濯をしたりケータイをいじったり「ながら聴き」
※曲の構成は、J-popに多い、
【1A→1B→1サビ→2A→2B→2サビ→大サビ→3サビ】
②
ながら聴きをして何となく頭にメロディが入ったら、
先程は流し聴きだったので、ここからちゃんと覚えていきます。
1番と2番でテンションが変わりすぎないよう、
メロディを忘れないうちに同じ箇所を録る、
③
その流れで1Bと2B、1サビ・2サビ・3サビを録り、
ここで注意するところは、Aメロ〜Bメロ〜サビ〜
ボリュームバランスだったり声色の変化も注意して聴きます。
④
それが終わったら、
もちろん、リズムや音程、歌詞(間違っていないか)
⑤
改めて聴き直してみてリズムや音程が気になる部分があった場合、
…が!!!
私は自分が納得するまで歌い直します(笑)
ここでエディットをしてしまえば時間短縮になるのですが、
⑤が終わったら④に戻り、まだ気になる部分があれば⑤
短縮できるところは短縮して、
自身でレコーディングする際に少しでも参考になったら嬉しいです
では!