息のコントロール
歌っている途中でひっくり返る時ありませんか?
裏声は、声帯のヒダが開放した状態でヒダが振動し出ています。
また息のコントロール、
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
歌っている途中でひっくり返る時ありませんか?
こんにちは︎アルファボイスです♪
皆さん発声練習や歌を歌っている時、
・首を揺らしながら歌う
・立った状態で腕や腰をプラプラ
あとは日頃ストレッチをしていると体が柔らかく強張りにくくなり
是非日頃から取り入れていきましょう♪
こんにちは︎アルファボイスです♪
速い歌を歌う時、言葉数が多い歌の時、歌い辛いですよね。
そういった時の練習方として1つおすすめなのが歌詞を覚える事で
歌っていて、『えっと、次の歌詞が~』と、
テンポが速いのに歌詞を1個1個目で追って歌うと全体のテンポ感
フレーズ毎の歌い出しだけでもいいので部分的に覚えると発声での
是非参考にしてみてくださいね♪
こんにちは︎アルファボイスです♪
歌っていて歌いづらい言葉ってあると思います。
母音とかでいうと、“イ”とか“エ”、
原因としては歌いづらくなる瞬間、声帯、
改善方法はいくつかありますが、今日はそのうちの1つとして
“舌根を下に少し下げてみる”
イメージだと、
もしくは口を開けっ放しで『ガガガ』
それを意識しながら歌ってみたり、練習がてら“
参考の一つとして是非やってみてください♪
こんにちは︎アルファボイスです♪
カラオケでよく“しゃくり”がでてくると思います。
しゃくりは、歌う音より少し下の音からぐーっと持ち上げて歌う、
滑らかに持ち上げたりする事で抑揚や表現の1つとして使います。
しゃくりがない場合は歌が一定になり、
しゃくりを使うと歌に躍動感がでたり、歌っぽさが増します︎
ただやたらめったらしゃくっても曲の雰囲気にそぐわなかったり、
あくまでも曲の雰囲気を壊さないように使っていくと良いですよ♪