新宿にある ボイストレーニング | 個人レッスン(マンツーマン)のアルファボイスです。

blog

歌唱技術とは

今回はアルファボイスで測る基礎発声10このうち、歌唱技術についてお話します!
 
よくカラオケ採点バトルの番組などで、採点の時マークがついてるのを見かけませんか?黄色の斜めに上がる線や、緑の波波の線 などマークがあります。
 
カラオケで採点をされる方はそういったマークが何かチェックするかと思いますが、それは歌唱技術の一部で、しゃくり、こぶし、ビブラート、フォール があり、歌を色付けするテクニックとして加点対象となっています!
 
しゃくりとは、音に対して少しだけ低い音から入ってすぐ持ち上げてはめこむ技です。
こぶしとは、音に対して一度上がってまたすぐ戻ってくる技です。
ビブラートとは、少し長めの音の時、波を打つように均等に少し上下させる技です。
フォールとは、フレーズ終わりに息を落とすようにしてフッと下がる技です。
 
アルファボイスではこれ以外にも判断する歌唱技術があり、単調な歌い方になっていないかをチェックしていきます。
ウィスパーボイスやエッジボイスなど、曲によって、パートによって使いこなせると、メリハリが出て聴いていて飽きないです♪
 
いきなりは難しいかもしれませんが、歌の発声を1つずつ身につけていけると出来ることが増えてきますので、是非レベルアップをしたい方はレッスンを受けてみてくださいね(*^^*)
 
 

持久力とは

今回はアルファボイスで測る基礎発声10このうち、持久力についてお話します!
 
持久力とは安定した声を出せるようになる、ということですが、同音だけでなく上下する音でも揺れがなく、なめらかに繋いでいけるようになる発声トレーニングです!
 
この発声は喉の筋肉を鍛える効果もあり、高音でも裏返ったりしにくくなります! 少し高い音を安定して出すことができるようになったり、フォームを整えると声の質も良くなってきます♪
 
ド〜ソまでの音を、一切声の質を変えないように持ち上げてみたり、ゆっくり下ろしたりしてみてください! 揺れたり喉が締まってしまう方はフォームを整える必要があります!!
 
そのアドバイスをレッスン内で行っておりますので、是非受けに来てみてくださいね(*^^*)
 

裏声との切替について

今回はアルファボイスで測る基礎発声10このうち、切替についてお話します!
 
歌の中で音幅のある曲は裏声を使って歌ったりします!
地声では出せないような高音域は裏声なら出せる人は多いです! 地声で高いところまで出せる方もいますが、そうゆう方も低い音でも裏声をコントロールして出すことができると、歌の幅が広がります!!
 
声色を変えることで、印象を変えてアクセントをつけたり、無理のない響きで気持ちよく聴くことが出来たりします。
 
離れた音をキャッチできるようになったら、
その繋ぎをなめらかに変えれるように。
さらにレベルアップするなら、少しずつ上下するメロディをどこで切り替えるかというのを考えながら練習されるといいかと思います!  
ポイントとして地声に戻ってくる時には下がらないよう気を付けましょう!!
 
これが安定してくるとミックスボイスと言われる、地声と裏声の両方の要素が入った声を出すことが出来る様になってきます!
最初わからなかったら鼻歌から始めてみてくださいね♪
 
またアルファボイスでアドバイスも行ってますので、是非レッスン受けてみてくださいねー(*^^*)
 

共鳴とは

今回はアルファボイスで測る基礎発声10このうち、共鳴についてお話します!
 
共鳴とは声の響きの良さです!これは息の角度がポイントとなってきます!
地声でも声の通りが良くなるのでフォームと息の角度を覚えるのに大切なトレーニングです!
裏声でもかすれた声でなく、少ない息で大きく綺麗に響く声を出すことができるようになります
 
 
最初は唇をぷるぷるさせるリップロールの持続やコントロールを、
あとは動物の鳴き真似やアニメキャラの声真似とかしてみてくださいねー♪
 
顔のフォームは角度は、アルファボイスでもレクチャーしてますので、よかったら受けに来てみてくださいね(*^^*)
 
30分無料体験レッスン受付中! 30分でも、確実に歌が上手くなる喜びを実感頂けます。 お申込みはこちらから

Instagram