新宿にある ボイストレーニング | 個人レッスン(マンツーマン)のアルファボイスです。

blog

アニソンが歌いたい!

こんにちは!アルファボイスです。

 

アニソンを歌いたいという生徒様はアルファボイスにはいっぱいいます!

 

カラオケでも盛り上がること間違いなしのアニソンは

半年に1回のαLIVEでも歌われる方が多いです。
 
難しい曲が多かったりマニアックなアニメの曲で歌うのを躊躇される方もいますが
先生もアニソン好きが多いので皆さん照れずに歌って頂いて大丈夫です!笑

「さくら(独唱)」

こんにちわ!アルファボイスです!
 
今日は教室の課題曲として使われることの多い、
森山直太朗さんの「さくら(独唱)」についてお話しします!
 
この曲は 2003年に森山直太朗さんの2ndシングルとして発売された楽曲になります。2019年の冬にはYouTubeで新バージョンが公開されて話題になりましたね!
 
それでは、この楽曲の歌うポイントについてお話ししていきましょう!
 
この楽曲で、多くの生徒さんがつまづくポイントとして、2つあります。
 
①Aメロから裏声と地声の切り替え
 
②サビの高音での裏声と地声の切り替え
 
の2つのポイントです。
 
①のAメロについてですが、この楽曲はAメロから音域が少し高めなので、しっかりブレスをとって準備をしてから歌いましょう。
 
そして、裏声になる歌詞と地声になる歌詞をしっかりと確認してから歌うようにしましょう。
プロシンガーは、楽曲の最初から最後まで、どのように歌うか、どんな声で歌うか、を全て計算している場合がほとんどです。
 
ですので、しっかりと裏声と地声についても歌詞と照らし合わせながら、どちらで歌うかを確認してから歌うようにしましょう。
 
上記の点については、②のサビでも同様です。サビはさらに高い音域になるので、ますますコントロールが難しくなります。ですので、しっかりと歌詞の言葉と歌い方をCDなどで確認しながら、練習するように心がけましょう。
 
この楽曲でおすすめの練習方は「切り替え」トレーニングです。最初は音程を気にしなくてよいので、地声と裏声を交互に出してみて、しっかりと地声と裏声を切り替える練習をしましょう。
慣れてきたら、音程をつけて、より正確に地声と裏声の切り替えトレーニングをしていきましょう
 
そして、それができるようになったら、ゆっくりと楽曲の歌詞に合わせて練習するようにしましょう!
 
とても難しい楽曲ですが、ぜひみなさんも挑戦してみてください!

マリーゴールド

こんにちは。アルファボイスです!
アルファボイスの課題曲、「マリーゴールド」。
歌ったことのある生徒さんも多いと思います♪
 
あいみょんのメジャー5枚目のシングルで、2018年8月8日に発売されました。
 
夏らしく、爽やかで軽快でキュートな雰囲気が印象的で、聴き心地のよい曲ですよね。
 
ちなみにこの曲のタイトル、マリーゴールドの花、初夏から10月くらいまでにかけて開花する、こんなに可愛らしい花です↓↓

 
この、マリーゴールドの花言葉は、「絶望」「健康」「別れの悲しみ」「変わらぬ愛」「嫉妬」「生命」「真心」などがあって、色によってもまた変わるそうです。
マリーゴールドの花言葉は、良い意味と悪い意味が両極端で、とても複雑なのですね!
 
マリーゴールドの歌詞の内容は、恋愛について書かれているようですが、マリーゴールド花言葉から、恋愛においても複数の気持ちが交差する複雑な気持ちを表現したかったのかと感じます。
 
♪風の強さがちょっと
心を揺さぶりすぎて
真面目に見つめた
君が恋しい
 
でんぐり返しの日々
可哀想なふりをして
だらけてみたけど
希望の光は
 
目の前でずっと輝いている
幸せだ
 
麦わらの帽子の君が
揺れたマリーゴールドに似てる
あれは空がまだ青い夏のこと
懐かしいと笑えたあの日の恋

「もう離れないで」と
泣きそうな目で見つめる君を
雲のような優しさでそっとぎゅっと
抱きしめて 抱きしめて 離さない♪
 

「マリーゴールド」というタイトルの、花言葉の意味を考えてみながらこの曲を歌うと、また
違った新しい感情が歌詞の中から見えてくるような気がしますね♪

腹式呼吸その2

こんにちは😃✋
講師の石橋です🎵
 
雨も上がり太陽が見えて来ました。
なんか、嬉しいです🎵
 
さて、前回のブログで腹式呼吸についてお話しました。
何秒までできるようになりましたか?
 
テレビを観ながらでもできますので是非トライしてみて下さいませ🎵
CMは大体が15秒です。
CM1本分、2本分~4本分で1分です🎵
視覚で感じるのも息を出す量を調整するのに役立ちます❗
 
さあ、今日は声を出してみましょう🎵
大きな声は出せないと思いますので小さな声で高さも出しやすい高さでOKです🎵
息を出す時と同じで糸を真っ直ぐ出す感じで音が揺れないように「オ」の母音で出してみましょう🎵
 
ゲーム感覚で楽しみながらトライして頂ければと思います🎵
 
目もリフレッシュ2です🎵
 

カラオケの歴史

こんにちは☺︎アルファボイスです♪
 
先日友人が懐かしいゲームをしてました笑
 
e-kara ‼︎2000~2009年頃を中心に発売してたそうで、持っていた方もいらっしゃると思います。
 
 
 
そう思うとカラオケっていつ頃からあるんだ?と気になり調べるとスナックなど歌う場はありつつも、80年代半ばからカラオケのみを専門的に提供するカラオケボックスという事業形態が誕生したのだそう。
 
歌うのって発散されるから楽しいですよね♪
学生の頃はよくカラオケ行ってましたが、最近はスナックで歌う楽しさもあるな~と感じる今日この頃でした。笑
 
 
30分無料体験レッスン受付中! 30分でも、確実に歌が上手くなる喜びを実感頂けます。 お申込みはこちらから

Instagram